ライオンズクラブ国際協会335-A地区|Lions Clubs International Dist. 335-A / 2017~2018年度
ホーム
事務局のご案内
関連リンク
個人情報保護方針
お問い合わせ
eMMR ServannA
委員会活動
ホーム
委員会活動
神戸マラソン支援・給水ボランテイァ活動
神戸マラソン支援・給水ボランテイァ活動
報告者:  地区PR・情報委員長 畑山 裕子
日 時:  2016-11-20
場 所:  神戸市内
11月20日(日)「第6回神戸マラソン」が開催された。今年はエントリー抽選倍率3.75倍、約2万人が参加した。
市役所前のスタートセレモニーでは、宮城県仙台三桜(さんおう)高校(仙台市太白区)と神戸山手女子高校(神戸市中央区)の生徒が、阪神・淡路大震災で生まれた歌「しあわせ運べるように」を合唱した。
その後、9時と9時15分に分かれてスタート。ランナーたちは、ライオンズクラブが受け持つ給水場(7.3km地点)・鷹取駅東を次々と駆け抜けていき、給水場は戦場と化した。
「ありがとう」と感謝の声を掛けて受け取るランナーも多く、片付ける頃には、ボランテイアメンバーは、ランナーに喜んで頂けた幸せで心がぽかぽかと暖かくなっているようでした。
給水ボランテイアに協力したクラブは、神戸シニアLC、神戸センチュリーLC、神戸サンLC、神戸テイアLC、そのだLC、神戸ノースLC、神戸のじぎくLC、神戸レインボーLC、神戸ウエストLC、神戸須磨LC、神戸長田LC、神戸あじさいLC、尼崎LC、三田LC、芦屋ハーモニーLC、西宮ホワイトLC、レオ地区でした。
(写真は順不同・クラブ名は配布資料に基づく)